家を買う マンションなら何階に住む?

家を買う
スポンサーリンク

マンションを買おうと決めたら、さて、何階に住みたいですか?
眺めのいい高層階?それとも忘れ物をしてもすぐに取りに帰れる1階?

理想があっても空いている部屋がないとそもそも選べませんが、もし選択肢がいくつかあって迷ったときには参考にしていただけたらと思います。

一般的に、価格は高層階ほど高く、低層階は安くなるようですが、それってもちろんそれぞれに良い点と悪い点があって、何を優先するかで買う人にとっての値打ちが変わります。

いろんな不動産屋さんと話してみて、高層階、低層階それぞれに持った印象はこうでした。

海も山も湖も…高層階のイメージ

そりゃもう、高層階は見渡せます。風も感じることができます。

下界からの音は届きません(もちろん何階かにもよりますが)。

窓の外の景色を見ながら、午後のティータイムを楽しんだり、日々どんなことがあっても、振り返ればあの青い海が見える…。

なんて素敵なマンションライフ。

でも、地震が来たらおそらく半端なく揺れます。高層階にいるときに地震に遭遇したことがないのでどれだけ強く揺れを感じるのかわかりませんが、よく聞く話です。

また、ちょっと強い風が吹いただけでも揺れてる気がする、とも聞いたことがあります。

景色なんか一週間もすりゃ飽きる、ともよく聞きます。

外眺めてお茶飲むのなんか、はじめの2日~3日だけ…とか。

エレベーターは間が悪ければものすごく待ちます。

朝の忙しいとき、あの電車に乗りたいねん!と思いながらジリジリと、エレベーターがいま何階にいるか見上げるんでしょうね。

そして、やっとの思いで下まで降りたのに忘れ物をしたことに気付いた日にゃもう…。

せめてエレベーターがたくさんあるマンションを選びたいものです。

ただ、停電になったらエレベーターが何個あっても意味がありません。マンション自体が自家発電できるかどうかも重要です。

ちなみに最上階は、真夏の太陽を直に受けるので、とても暑いそうです。熱中症には要注意です。

土を感じ、音を感じ、人の気配も感じ…低層階のイメージ

言わずもがな…ですが、景色はあまりよく見えません。

隣の建物の壁かもしれません。

2階の場合、隣の民家のベランダに面していると、洗濯物を干すタイミング次第では気まずい空気が流れます。

いっそ仲良くなっておしゃべりしながら干しますか。そのうちご近所から話し声がうるさいとクレームくるかも。

また、泥棒が壁をよじ登って来るかもしれません。ベランダからの侵入は3階が狙われやすいと聞いたことがあります。

泥棒は来なかったとしても、蚊は来ると思います。彼らは何階まで上がるのでしょう。

だけど、ものすごく急ぐ日、エレベーターがもし遠くにあっても、自力で下まで降りられます。

停電したって降りられます。地震が来ても、揺れは多分本来の揺れです。

1階はどうか

地震で建物が崩れたら、間違いなく下敷きだろうな、とか、ベランダで洗濯物を干していたら前の道を歩く人と目が合うのかな、とか、交通量が多かったら車の排気ガスがイヤだな、とか、挙げればきりがない。

でも、忘れ物は怖くない。下敷きになるほど建物が崩れたら、何階にいたって生きているのが奇跡かもしれない。ベランダの前を歩く人なんて気になるのもはじめのうちだけ、むしろなんかあったときに叫べば助けてくれるかもしれない。

エレベーターが停まったってなんのその。とにかくストレスなく下界へ行ける。

不動産屋さんから聞いた話、実は1階は人気階なんだそうです。特に新居で老後を迎えようとする方には。

ただ、とどめですが、1階は風通しが悪く湿気がたまる。カビ対策は必須かもしれません。

まとめ

何階がいいか、結局は好みや予算によります。わたしは低層階なので高層階には憧れますが、いとこが高層階に住んでいて、遊びに行くとその日の天気によっては突風にあおられながら廊下を歩きます。

いとこは眺めはいいけれど、1階まで下りるのが面倒くさいと言います。でも、わたしはいつも景色に見とれます。部屋に入って最初の5分くらいは。

長い目で見たら、低層階は捨てたものではありません。自分が住んでるから言うわけでもないけれど、低層階ブラボー。

とはいえ高層階への憧れは捨てがたい。もし、次にマンションを買うとしたら、高層階とまではいかなくていいけど、もう少し上を選ぶかも。