スポンサーリンク
滋賀の旅空

バラ園 ~湖西浄化センター 滋賀県 2019

春が来ていろんな花が咲くと、下ばかり向いていてはなんだか損した気分になります。顔を上げて元気をもらってみたいと思います。 さて、バラ園に行ってきました。滋賀県にもいくつかバラ園がありますが、今回は湖西の浄化センターの敷地内にある知る...
滋賀の旅空

海津大崎 2019 春

今年も行けました。4月13日でした。 今回は早朝に出発です。日の出の頃に着きたくて。ピンクの空とコラボしたピンクの桜が見たかったのです。 が、着いたらすでに太陽は昇った直後。ちょっと遅れた。 琵琶湖のこちらはまだ青い朝が...
人間関係と心の闇

鏡の中のあなた

弱い者いじめは人間に仕掛けられた試金石 過去から見てきた人間関係をもとに書いています。 学校、職場や取引先、ご近所、ママ友、家庭、ちょっとしたお買い物まで、どんなところにも人間関係はあります。 そんな人間関係について、ち...
スポンサーリンク
生活

会社の名前の決め方考え方

さて、開業しようとすると、会社の名前を決めなくてはなりません。 どんな名前にするか。 インスピレーションで浮かんだ名前や好きな言葉を使うのも一つですが、「運」を味方につけるべく、画数で考えるのも一つです。 無料の社名判断...
生活

確定申告書等作成コーナーを使えないパターン

間もなく平成30年分の確定申告期限が終わろうとしている。その前の最後の週末、さぁ、パソコンで確定申告書を作ろう!と思って国税庁のホームページ『確定申告書作成コーナー』を訪れ、源泉徴収票片手にポチポチと数字を打ち込んでいた。 確定申告...
バイオリン

できるかな?シリーズ -バイオリン初心者 左手の筋肉

先日、バイオリン教室で発覚した事実。 バイオリンに必要な左手の筋肉がついてない。 発覚したきっかけは、♮ドからミが届きにくく、このふたつの音の繰り返しがきつい。 ♮ドが♯ドになりつつあった。 そこで先生が、「そんな...
人間関係と心の闇

それは、過去のわたしのことだった

占いに、過去の人間関係が清算されると書いてあった。特に学生時代からの友人との縁はなくなると。 また、それは、今後の人生に必要なことであると。 確かに、寂しい話だが、学生時代の友人とは繋がりがなくなってきている。 先日、久...
滋賀の旅空

盆梅展 ~長浜

滋賀県長浜市。 いろんな人に「盆梅展行った?」と聞かれたその盆梅展に行きました。 今年は第68回で、開催期間は1月10日~3月10日です。場所は、慶雲館というステキな建物です。 盆梅とは 盆梅ってなに?ってイメージ...
滋賀の旅空

海津大崎 桜のトンネル 滋賀県高島市

~滋賀県高島市マキノ町海津 ~ 春の気配を感じると、桜が待ち遠しくなります。湖北には、例えば大津市内の桜より少し遅れて、桜のトンネルが出現します。 年に一度のピンクの帯 桜のトンネルがしばらく続き、終わると今度は...
人間関係と心の闇

カッコよくない

子供の頃の理想は、いまとは真逆。 それがなんや! …なんだけれど、ちょっと振り返ってみる。自分を。 弱い 同僚から理不尽なことを言われたのに言い返せない。 言い返そうとするとすぐ「言い訳する気?」と言われたので黙っ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました